あわや大惨事…横断中の女性の真横を車が
この横断歩道で車が止まらない問題で、特にひどいとかつて言われたのが三重県。2019年に取材した鈴鹿市での映像では…
(記者)「女性が道路を渡ろうとしています。しかし、車が1台、また1台、対向車も通り過ぎます。さらに通り過ぎます…。手前で、トラックが止まりましたが、まだ対向車線で走り続けています」
止まるまでに10台の車が通過しました。
その後も、横断中の女性の真横を車が通過していくという危険な場面も。一歩間違えば大惨事です。
一方、津市の幼稚園の前にある横断歩道では…
(園児)「止まって!」
「止まって」と訴える園児の声は届きません。津駅前でも、車が横断歩道で待つ歩行者の横を通過します。すると…警察の車が。
(警察の車)「黒色の車、左に車を寄せて止まってください」
(運転していた人)「歩いている人は分かったけど、通り過ぎた」
(警察官)「きょうは横断歩行者妨害という違反になります。点数2点と反則金9000円です」
(運転していた人)「切符作成?」














