長野市の温泉施設で宿泊客に好評という朝食バイキングのあるメニューがあります。
地元の名物が使われ、7日から「かけ放題」が始まりました。
長野市松代町の「松代荘」。
松代荘支配人・中山靖さん:
「これを目当てにお泊りに来るお客様がいらっしゃいます」
宿泊客:
「ここに来たらこれという気持ちで来ていますんで」
今の時期、宿泊客に評判なのが、朝食バイキングのあるメニュー。
それは。
中山さん:
「松代産のとろろでございます」
「11月の今ごろから5月までご提供できる商品で、かけ放題で」

松代特産・長芋のとろろかけ放題。
長芋専用のだし醤油も用意するこだわりぶりです。
中山さん:
「特徴としては摺(す)ると甘みが強いということで、非常に人気の朝食のメニューでございます」
宿泊客:
「美味しかったです。のど越しがいいって感じだから」
「いい言葉言ったね」
「もう一杯いこうかなと思ってますけどね」
松代特産の長芋は千曲川の河川敷に広がる肥沃な農地で育てられています。
祖父の代から長芋を栽培する五明博彰(ごみょうひろあき)さんは、11月の第2週に入って、今シーズンの収穫をはじめました。
まずは重機で1メートル以上の深さまで土を掘ります。