■大阪に着陸、その後どうなる?費用は自腹?

答えてくれた全日空のみなさんと筆者 (広報、オペレーション業務部、旅客サービス部などから7名も!)

ーー羽田に降りる予定の飛行機が関空に降りてしまった場合、その後どうなるのでしょうか?

全日空
「目的地は羽田空港ですので、一度関空に降りて羽田の天候回復を待って、再度羽田に向かうというのが一番ベーシックな考え方です。雷の場合は一定の時間で抜けることが多いので、戻れることが多いんですけど。抜けるまであと1時間かかる、となったときに、今この時間で判断すれば新幹線に乗れる、ということであれば新幹線に乗っていただく、ということもあります」

ーーその場合、新幹線の運賃は誰が払うんですか?

全日空
「目的地までお連れできなかったということで、会社の責任として羽田空港までの地上交通費を全日空がお支払いさせていただきます」

ーーあ、出してもらえるんですね!ちなみに、“プレミアムクラス”のようなランクの高い席に座っていた方が「新幹線もグリーン車じゃないと嫌です」といった場合は出してもらえるんでしょうか?

全日空
「基本的には普通席での費用のみ負担させていただいています」

ーー新幹線の終電がもう終わってしまっている場合は?

全日空
「おそらく関西地区でお泊まりいただくことになると思ってください」

ーーその際の宿泊費は?

全日空
「翌日の便に振り替えさせていただき、宿泊が必要と判断された場合には宿泊費の負担をさせていただきます

関空に降りてしまった場合、新幹線に振り替える場合は新幹線代を、宿泊せざるを得ない場合には宿泊費も全日空が負担してくれるのだそうだ。また、自分が乗っていた便がそのまま羽田に戻らなかったとしても、他の定期便やあるいは他社の便が羽田に向かう場合はそれらの便に振り替えるというケースもあるのだという。手数料などもかからない。

■一度に大勢が振り替えしたら?希望の便に乗れるのか?

しかし、ここで次の疑問が湧いてきた。1つの便の乗客が一気に振り替えを訴えたら、希望が叶うとは限らないのではないか?ということだ。

ーー関空に戻った飛行機は羽田に戻れない、となって、便を振り替えなくてはならないが次の便の空きが十分でない、といった場合、乗れる人はどのように決まるんでしょうか?

全日空
「そういう場合はもう本当に早く振り替えた方から、という形になります。ウェブサイトでの振り替えもできますし、カウンターでも先に並ばれた方から、申し出があった順に希望の便に振り替えと言う形になります」

ーー早いもの勝ちってことなんですね。

振り替えは早い者勝ち カウンターに並ぶなら急いだ方がよさそうだ

欠航や引き返す場合には、本来予約の変更ができないチケットであっても振り替えができるので、いち早く情報を得て、少しでも早く手続きをすることが、希望の便に振り替えるためには必要なのだ。