2日(土)は全国的に雨 「熱気球大会」「花火大会」など次々中止に…
日比キャスター:
3連休に開催を予定していたイベントが中止となっています。

10月31日に開幕したアジア最大級の熱気球大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は毎年、約90万人が訪れるフェスティバルで、今年は15の国と地域から合わせて127機が参加していました。しかし、大雨の影響で1日・2日は中止になり、3日・4日は協議中だということです。

そして、2日(日)に開催予定だった「日本三大花火大会」の一つでもある「土浦全国花火競技大会」も中止に。約2万発の花火が打ち上げられる予定でした。
2023年は60万人が来場したということですが、1日(金)に中止が発表され、警備の人員不足ということで、延期も断念。花火師の皆さんが技術を競い合う伝統的な大会ということですが、本当に悔しい決断だったと思います。
この週末といいますと、いよいよ大詰めとなった日本シリーズ。

2日(土)午後6時半から横浜スタジアムで予定されていますが…
森田さん:
おそらく午後1時~2時で決定しないといけないとなると、中止になる可能性が高いと思います。
南波雅俊キャスター:
その段階で中止が決定するぐらい降る可能性もあるんですか?
森田さん:
大雨が降ることは確定しているので、降ってから止めても仕方ないわけですよね。事前にだったら、中止にするしか選択肢はあんまりないと思います。明日にならないとわかりませんが…
日比キャスター:
雨天中止の場合には、第6戦は3日(日)になり、第7戦は4日(月)を予定しています。