魅惑的なという意味の「グラマラス」と「キャンピング」をかけ合わせた造語、「グランピング」。
豪華な食事に焚火。その隣りには、おしゃれなテント。
気軽にアウトドアを体験できます。
いまや山梨は施設の数が全国1位の聖地に。
人気の理由に迫ります。
山梨県忍野村あるグランドーム富士忍野。
今年のゴールデンウィークにオープンしました。

テントやバーベキュー道具が用意され気軽にアウトドアを体験できる「グランピング施設」です。

利用客:
全部揃っていて初心者でも楽しめて良かった。
ドーム型テントや独立したプールつきの部屋など8棟が並びます。
そのすべてにあるのが…

温泉。

グランドーム富士忍野 米山裕也さん:
神奈川県の湯河原から専門の業者にお願いして持ってきてもらっています。こういう景色の中で温泉に入れるのは売り。

トイレや焚火台も個別に備えられていて、食事も入浴もすべて「プライベートな空間」で楽しめます。

家族客:
密を防ぎながらも自然とのふれあいの中でやっていきたいって考えた時にキャンプっていいと思うけど、いきなりそこに踏み込むのはハードル高いので、そういう意味ではグランピングって有効な手段かな。

非日常を味わいながらも密集を避けられるレジャー。
それがグランピング人気の理由の一つになっているようです。