する側か、される側か。誰もが、いつか関わる可能性が高い「介護」。あなたは介護の知識や技術を持っていますか?
介護施設の一職員からキャリアをスタートし、15以上の専門資格を取得。介護人材の育成事業を始めた男性がいます。人材の育成事業を始めたきっかけ、現場の課題を聞きました。
取材班は那覇市で開かれた介護講座を訪ねました。在宅介護をする人や、これから介護をはじめる人向けの基礎講座が開かれています。

▽実演指導する介護講師・中松光さん
「(車いすの肘掛けの)レバーを外すと、跳ね上げられる。だから、隣にベッドがあったら、よいしょと移動しても引っかからないですむ機能です」
中松光さんは、県内の介護サービス事業所や学校などで介護の資格取得に向けた研修を行ったり、介護技術などを教えています。
「例えば、ベッドに柵があったら、柵をつかまえてねと言って」「おしりを上げて、少し動かすだけでいけたりします」