衆院選は今月27日の投開票に向けて、事実上の選挙戦がスタートしています。裏金事件で非公認となった安倍派元幹部の選挙区には、石破総理のライバルの“夫”が挑む展開となっています。
裏金事件に関わった12人の議員を非公認とすることを決めた石破総理。
きのうからラオスで国際会議に出席し、中国の李強首相や韓国の尹錫悦大統領らと相次いで会談しました。
衆院選に向け、外交でもアピールしたい石破総理ですが、非公認となった安倍派元幹部の選挙区では激震が走っていました。
5人が立候補を予定している福井2区は、元自民党議員の2人が立候補予定で“保守分裂”の構図となっています。
自民党から非公認になった 高木毅氏
「私はこれまでとは違う立場で、15日からの選挙戦を戦うことになります」
安倍派“5人衆”の1人で、復興大臣などの要職を歴任した高木元国対委員長。
高木毅 元国対委員長(政治倫理審査会・3月1日)
「今回、このような事態を招いてしまったことについて、まさに私の至らなさを猛省する」
次の衆院選では非公認となり、無所属での立候補を予定してます。
自民党から非公認になった 高木毅氏
「さらに大変さ厳しさを増すと思いますけども、そんなことを言ってても仕方がないんで」
高木氏と争うのは、元自民党衆院議員の山本拓氏。2014年の衆院選で高木氏に選挙区を譲り、比例単独に転出しましたが、その後、落選していました。
山本拓氏
「(自民党が)正式公認候補を出さないと発表しているので。自民党として誰を総理にするかという選択肢をたてないという状態になりますので」
山本氏は総裁選の決選投票で石破総理を追い込んだ高市早苗氏の夫です。2人は離婚するも、のちに再婚。離婚していた当時、山本氏は…
山本拓氏(2021年)
「俺がくっついていれば、かえって(高市氏を)邪魔するのではという思いもあった。(Q.まだ高市さんのことが好きですか)かもしれんね、嫌いではないし」
裏金事件による現職の“非公認”を引き金に、再び保守分裂選挙に陥ったことに有権者は…
福井2区の有権者
「自民党と裏金って強く結びついちゃう部分があるので、むしろ公認がないほうが印象はいいのかなと」
「やっぱり、自民党は今回はちょっと…。他の政党に頑張ってほしいなと思います」
一方、立憲民主党から立候補を予定している辻英之氏は…
立憲民主党 辻英之氏(今月3日)
「小さな山村で弱い立場の人と向き合ってきた、生活を共にしてきた自分だからこそ、今の例えば、金権政治とか強いものがより強くなっていく社会に対して物が言えるのでは」
福井2区には、このほか、日本維新の会の斉木武志氏、共産党の小柳茂臣氏の2人が立候補を予定していて、今後、各党による論戦が本格化する見通しです。
注目の記事
党4役が辞意表明も石破総理は"想定内"? “総裁選の前倒し”迫るも…「やるもやらぬも茨の道」 自民党が向かう先とは【edge23】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

“ママアスリート”の先駆者・寺田明日香選手 葛藤と挑戦の日々【報道特集】

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い
