石破総理はけさ、就任後、初めての外国訪問先となるラオスに到着しました。日ASEAN首脳会議が開かれる会場から中継です。
衆議院の解散から休む間もなく、本格的な外交デビューとなる石破総理ですが、“石破カラー”は封印し、外交の継続性を訴えることになりそうです。
日本時間のけさ6時、ラオスに到着した石破総理は、午後1時からASEAN=東南アジア諸国連合との首脳会議に臨みます。
会議では、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持や強化を訴えるほか、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮や、東シナ海、南シナ海で覇権主義的な動きを強める中国などをめぐり意見を交わす予定です。
午後には、韓国の尹錫悦大統領や中国の李強首相との個別の会談も予定しています。
石破総理は、まずは首脳間の信頼関係を築くことに重点を置く考えですが、中国との首脳会談では、中国軍機による領空侵犯などに対してどれだけ毅然とした態度で中国側に迫ることが出来るのか、石破総理の外交力が試されることになります。
注目の記事
愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









