10月24日(木)に開催される2024年プロ野球ドラフト会議。筆者の取材拠点の関西でプレーする選手の中には、今年も注目を集める選手が多くいる。取材したドラフト候補選手を高校生、大学生、社会人に分けて紹介する。今回は大学生・社会人編。(取材・文 MBSアナウンサー金山泉)
◇大学生・投手◇

なんと言っても大注目は最速153キロ左腕・金丸夢斗投手(関西大)だろう。ドラフト1位指名の可能性が非常に高く、複数球団による競合も予想される。腰を痛めた影響もあり秋のリーグ戦の登板イニングはあまり多くないが、評価は変わらない。今春、『侍ジャパン』入りも果たした大学No.1サウスポーに何球団が入札するのか楽しみだ。
【クリックして金丸投手の取材エピソードを読む「ドラ1候補が侍ジャパン入り!」】
◇社会人・投手◇

大商大時代から注目されていたサウスポー・伊原陵人投手(NTT西日本)は、社会人2年目になり安定感がさらに増した。今年の都市対抗野球では2試合に先発し、チームのベスト8進出に大きく貢献。キレのあるストレートをテンポよく投げていく、見ていて気持ちのいい投手だ。
【クリックして伊原投手の取材エピソードを読む「智弁の先輩、阪神・村上と同じ舞台へ」】

社会人3年目の竹田祐投手(三菱重工West)は、今年再び評価を上げている。ストレートも150キロを超えるボールが多くなり、奪三振率の高さも見せている。1年目からドラフト候補と言われながら、2年目の昨季はなかなか状態が上がらず悔しい指名漏れ。その悔しさを胸に努力を継続してきた右腕が、今年こそ夢を叶えるのか注目だ。














