事故の真相を知るべく施設を訪ねた母

 9月、母の心さんは事故の真相が知りたい、と託児所を訪れた。心都ちゃんが寝ていたベビーベッドに花を供える。

 そして、代表の女性に国の基準に反して1人だけで保育をしていた理由を尋ねた。

 (柴尾心さん)「代表が1人で見るといつ分かったんですか?」
 (託児所めぐみ 代表)「ごめんなさい。記憶がとても曖昧です」

 さらに今回が初めてだったのかを質問すると…
シーケンス1-000645568.jpg
 (柴尾心さん)「本当は保育士が2人いないといけないけど、1人で見られていることがあった?」
 (代表)「うん、うん、はい」
 (柴尾心さん)「何回かあったってことですね?」
 (代表)「別の保育士の子どもが体調不良でどうしても休まないといけない時は、(預かりの)キャンセルをどうしても言えなくて。そういうこと(1人で見る)は正直ありました」
 (柴尾心さん)「今まであったということですよね?」
 (代表)「そう、たくさんはなくても…」

 代表はこれまでに何度か1人で保育をしていたことがあったと話した。