中東レバノンを拠点とするイスラム教シーア派組織ヒズボラと交戦を続けるイスラエル軍が、日本時間のきょう午前8時ごろ、レバノン南部への地上侵攻を開始しました。イスラエルの隣国ヨルダンから中継です。
イスラエル軍は、今からおよそ3時間半ほど前、レバノン南部で「限定的な地上作戦を開始した」と発表し、レバノンに対して地上侵攻を始めたことを明らかにしました。
レバノンを拠点とするヒズボラは去年10月以降、イスラエル北部を中心にロケット弾を発射するなどイスラエル軍と交戦を続けていますが、イスラエル軍は今回の地上侵攻の目的について、避難を余儀なくされているイスラエル北部の住民の帰還に向け、脅威を排除するためだと説明しています。
イスラエル軍による攻撃は、23日以降、連日レバノン各地を空爆するなど激しさを増し、保健当局はすでに1000人以上が死亡したとしています。
イスラエル軍がレバノンに地上侵攻するのは、2006年の大規模戦闘時以来のことですが、ヒズボラは侵攻に先立ち、「いかなる攻撃にも立ち向かう」と徹底抗戦の姿勢を示しています。
また、ヒズボラの後ろ盾となるイランや、イスラエルを敵視する親イランの武装組織が本格的に戦闘に加わる可能性もも指摘されていて、中東情勢が一段と緊迫しています。
今回の動きを受けてアメリカのオースティン国防長官は、イスラエルのガラント国防相と電話会談したことを発表し、イスラエルの自衛権を支持するとともに、国境地帯にあるヒズボラの攻撃拠点を解体する必要性で一致したと明らかにしました。
また、「イランがイスラエルに対して、直接、軍事攻撃を選択した場合、深刻な結果がもたらされる」と強調したことを明らかにし、イランを強くけん制しています。
注目の記事
愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









