広島市中区の基町地区に31階建ての高層ビルなどが建設される再開発事業の起工式が30日、行われました。
起工式には湯崎知事や高層ビルに移転する広島商工会議所の池田会頭などが出席しました。
湯崎英彦 知事
「都市再生のリーディングプロジェクト。県全体の活性化や持続的発展につながる大変重要な事業だと思う」
広島商工会議所 池田晃治 会頭
「エリア全体のにぎわい創出につながることを期待し完成を心待ちにしたい」

旧市営基町駐車場の跡地と周辺で行われる再開発事業で、31階建ての高層棟の建設工事は10月1日から始まります。
広島商工会議所は低層階に入り、高層階には広島初進出のラグジュアリーホテルの誘致が予定されています。6階には電車通りを見渡せるテラスなども整備されるということです。
高層棟は2027年4月の完成予定です。ほかに変電所棟と市営駐輪場棟が建設され、事業は2029年度に終了予定になっています。