タレントの高田純次さん(77)が警視庁目黒署の1日署長を務め、高齢者に対して自転車用ヘルメットの重要性や特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。
28日、東京・目黒区で行われた警視庁の交通・防犯イベントで、タレントの高田純次さんが1日警察署長を務めました。
警視庁目黒署1日署長 高田純次さん
「人間なんで頭に毛が生えているか知ってますか?頭を守るためですよ。今ね、かっこいいヘルメットが出てるんですよ」
イベントには地元の高齢者などおよそ400人が集まり、自転車用ヘルメットの重要性や特殊詐欺の手口や犯罪対策をわかりやすく学びました。
警視庁によりますと、今年に入ってから8月末までに都内で発生した交通人身事故はおよそ2万件。そのうちおよそ半数は自転車が関係する事故だということです。
また、今年1月から8月の都内の特殊詐欺の被害額は70億5000万円に上り、去年の同じ時期に比べて15億円以上も増加していて、警視庁は「手口が巧妙になっているので、そういう場面に遭遇したら必ず家族や知人、警察に相談してほしい」としています。
注目の記事
コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?
