野田さんは、その後町の火山防災を担当し、シェルターの設置など安全対策を進めてきました。
噴火後、木曽町は山頂直下にコンクリート製のシェルター3基と鋼鉄製のかまぼこ型のシェルター2基、それに、隣の王滝村も火口に近い「八丁ダルミ」にシェルター2基を設置しました。
野田智彦さん:「ハード面の整備というのはすごく力を入れてきて、進んできたと思います。ただ正しく避難するための情報をどのように登山者さんに伝えるかっていうソフト面の対策というのは本当にこれから様々な工夫とか課題が解決していかなければいけない」
噴火災害を伝え継ごうと、22年にビジターセンターが王滝村と木曽町に開設されました。
「さとテラス三岳」では、御嶽山の成り立ちなどを説明し、実際に噴石があたって曲がった手すりや犠牲者の遺品が展示されています。
野田智彦さん:
「御嶽山の頂上剣が峰のところにあった祈祷所の壁は、真横からまるで弾丸のように噴石が飛んできたということがわかります。実物を見ることによって、人の命が奪われる危険なものであったんだと実感することがすごく大事だと思ってます」
「さとテラス三岳」には名古屋大学の研究施設も入ります。研究者が常駐し、山頂やふもと周辺に設置した複数の地震計のデータを監視します。
金幸隆(キム・ヘンユン)特任准教授:
「最近の1か月間ぐらいは活動は低調だが、安心ということではない。ないということは、そこにエネルギーを蓄積してるっていう可能性が考えられ、決して油断してはいけない」
これまでの地震観測から、水蒸気噴火の元になる熱水がどの辺りにたまっているか推定できるようになるなど、研究の成果は上がっています。
金幸隆(キム・ヘンユン)特任准教授:「自然のことなので、予測予知っていうのはやっぱ難しい。一人ひとりが常に災害リスクを考えておくことが重要。どうしても技術は自然の力には勝てない」
また、地元では、子どもたちへの防災教育が続いています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件

「ぼっち、きもい」と「妄想」…惨劇はなぜ起きたのか①【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記①】

「母さんを撃ってくれ」…惨劇はなぜ起きたのか②【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記②】

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由





