アメリカを訪問中の岸田総理は、きのう(23日)の午後にロシア軍の哨戒機1機が3度にわたり日本の領空を侵犯したことについて、国際法および国内法令に従い冷静かつ毅然と対応することなどの指示を出したと述べた上で、「ロシア軍機による領空侵犯は極めて遺憾」だとして「厳重に抗議するとともに再発防止を強く求めた」と述べました。
その上で、「我が国の領土・領海・領空、これは断固として守り抜く」と述べ、引き続き警戒監視に万全を期す考えを示しました。
注目の記事
【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた

【クマ嵐】過去最悪の被害 駆除したクマはどこへ?焼却施設はひっ迫し「燃やせなくなって埋め立て」料理人は“命の循環”食材として可能性を追求「北海道を代表する食材」へ









