17日間におよぶ立憲民主党の代表選で、野田佳彦元総理が選ばれました。新代表に待ち構える試練について、星浩さんに解説してもらいます。
立憲民主党の新代表に野田元総理 待ち構える難題とは?
「世代交代」が求められた前回の代表選とは一転し、今回の代表選では、次の衆院選に向け「安定感」のある野田元総理が新代表に選ばれる形となりました。
一方、野田氏に待ち受ける壁は低くありません。
近く行われるとみられる次の衆院選に向け、候補者の擁立を急ぐ必要があるほか、候補者調をめぐり、日本維新の会や国民民主党、共産党など他の野党との関係の再構築が求められます。

野田元総理は他の野党との連携について、「誠意ある対話を続けていく」と繰り返し述べています。
今回の代表選はいわば準決勝で、決勝戦は近く行われる見込みの解散総選挙での自民党の新たな総裁との対決で、残された時間は多くはありません。