カフェチェーン店のケーキが「1つ17円」!
お得な埼玉県グルメ、続いては大手カフェチェーンのケーキが激安で買える『パティスリークレール』(埼玉・戸田市)。

月に2回、土曜日に開催される直売会は行列必至です。
女性客:
「ケーキが美味しいんですよ。あと焼き菓子とかもちゃんとナッツとかが入っていて」
『パティスリークレール』で作っているのは冷凍ケーキですが、実は4つの大手カフェチェーン店に卸しています。

ディレクター:
「お店の名前は…?スタバは入っています?」
担当者:
「それはちょっと…さすがに。スタバ…それも言えません」
どこに卸しているかは秘密ですが、例えば全国200店舗に展開しているカフェチェーンで1つ500円で販売されているケーキ。

これが直売会では、なんと1箱(5個入り)で600円!ケーキ1つ120円という超おトク価格なんです。

他にもカフェに卸しているチョコレートケーキや、レアチーズ、タルトなど(※季節によって商品は異なります)、毎回10種類ほど販売しているのですが、さらに“驚きの安さ”のケーキもあります。
その目玉商品を求め、開店3時間前から並ぶ男性も…。
男性客:
「100円ケーキというのがあるんですよ。5個入ってて100円、賞味期限がぎりぎりの。それが売っている時がある」
取材した日は、賞味期限が近い「レモンレアチーズケーキ」が、6個入りで100円!1つたったの17円!まるで駄菓子のような安さです。

さらにケーキの切れ端や焼き菓子も1袋100円。
どれもこれも激安とあって、直売会ではみなさんバンバン買っていました。

▼切り落としティラミス▼切り落としスポンジ▼モンブランタルト5個▼レモンチーズケーキ5個▼桃のヨーグルトタルト5個を購入した女性。全部でお値段…
女性客:
「1500円です。これは儲からないですね。申し訳ないことをしました(笑)」

ちなみに『パティスリークレール』のケーキは全部手作り。
機械ではなく、6人のパティシエが1日2000~3000個作っているのです。パティシエが1つ1つ丁寧に作ったケーキを激安で買える直売会は、毎月、第2・第4土曜日の午後2時から開催です。
(THE TIME,2024年9月20日放送より)