秋雨前線が日本海から東北地方を通って日本の東にのびています。秋雨前線は22日(日)にかけて列島を南下し、九州から近畿を通って関東にのびる予想です。前線の南下にともない、西日本から東日本で大雨となるおそれがあります。20日(金)~23日(月)までの九州の詳しい雨シミュレーションは画像で掲載しています。

20日(金)には東北地方にある秋雨前線が、徐々に南下する見込みです。22日(日)午前9時の予想天気図では、九州から中国地方、近畿地方、関東地方を通って、日本列島に沿うように東にのびる予想です。

秋雨前線の九州側には低気圧があります。台風14号から変わった熱帯低気圧の湿った空気が秋雨前線を刺激し、九州では大雨となるおそれがあります。