この秋安い「栗」の簡単なむき方は?栗ご飯のレシピも!

栗の皮を簡単にむく裏技をご紹介します。(ニチレイフーズ「ほほえみごはん」より)

1.1時間ほど水につけ、一晩冷凍
2.熱湯につけ、約5分ラップでフタ
3.鬼皮をむき、再び熱湯に戻す
4.渋皮をむき、約10分、水でアク抜き

さらに、栗ご飯の美味しいレシピをcookpadからご紹介します。

「秋の味覚☆もっちり!ほっくり!栗ご飯」(ありみりん♡)※3合、4~5人分

1.米2合、もち米1合を一緒に洗う
2.米、料理酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)、白だし(大さじ1)、塩(小さじ1)を炊飯器に入れてよく混ぜる
3.栗とだし昆布をのせて炊く

このようにすると、ふっくら美味しく仕上がるということでした。

秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。