秋の味覚 今の価格は?安いのは? 魚・野菜・果物をイッキ見!
他にもいろいろな秋の味覚の価格帯を見ていきたいと思います。スーパーアキダイの秋葉弘道社長に聞きました。
まずは魚です。

▼サンマ
1尾 300円
平年並みで脂がのって美味しい。ただ8月は豊漁でしたが、最近は少し漁獲量が減っているそうで、年内は1尾 300円くらいの価格で推移するということです。
▼戻り鰹
100g 150円
平年並みで脂がのって美味しい。
▼秋鮭
100g 399円
平年より2~3割高いので、少し待った方が良いそうです。
続いて、野菜です。

▼サツマイモ
1本 198円
平年より約50円安く、非常に生育が良いそうです。
▼レンコン
100g 58円
平年より約20円安く、非常に生育が良いそうです。
▼かぼちゃ
100g 40円
平年並みですが、今は国産でホクホクなので、買うなら今が良いということです。
続いて、果物です。

▼梨
4個 880円
平年より約100円安く、とても甘いそうです。
▼リンゴ
ひと山 480円
平年並みですが、色づきがやや悪いということです。
▼栗
3Lサイズ 1kg 880円
平年より約300円安く、大きいものが多いということです。

秋葉社長によりますと、「適度な雨と暑さで今年の秋の味覚は非常に出来の良いものが多い」そうです。