■ジューシーな梨をまるごと使った絶品スイーツ!

続いては東区長嶺西にある「パレ メルヴェイユ ヤマオカ」

季節のフルーツをメインに使った洋菓子店ですが、ショーケースを見てみると…

リポーター
「これですね、梨のタルト。まるごとですね本当に」

毎年、秋に販売する梨のタルト。今年はこれから旬を迎える品種「あきづき」を使用。酸味が少なく甘味がしっかりあるのが特徴です。

中にはあるものが…

パレ メルヴェイユ ヤマオカ 中山耕治さん
「芯をくり抜いて空いたところに、カスタードクリームと生クリームを詰めています」

リポーター
「爽やかな梨の果汁の甘さとカスタードクリーム、生クリームの甘さが口の中で溶け合った時なめらかなエキスになりますね。おいしい」

タルトはしっかりと生地を伸ばし折り目をつけた後、冷蔵庫で一晩寝かせます。これを3日間繰り返すことでサクサク感のある生地に仕上げています。

リポーター
「不思議なんですよ、果汁ものすごくジューシーなのに食感がサクサクなので、それだけ手をかけて作っている生地だから負けないわけですね」

夏の間は桃のまるごとタルトを販売していましたが、今は旬の梨タルトを販売しています。

中山さん
「この季節になると電話で予約があったり、まだかまだかと問い合わせをたくさん頂きます」

リポーター
「桃のまるごとファンが時期が終わってなくなってしまうと、何かまるごとって気持ちになって梨を欲されるわけですねみなさん。これはわざわざでも食べに来たいですね」