光熱費 なぜ抑えられる? 無料で"移住体験"も

年間平均気温が18.7℃という、松田さんの故郷、宮崎県日南市も注目されています。▼年間を通して温暖な気候、 ▼海産物も美味しい、ということで移住者が増加傾向にあるそうです。

さらに光熱費が抑えられるというメリットもあるようです。日南市の1年の日照時間は平均2200時間以上と、東京の日照時間2035時間(5年間の平均)と比べて170時間ほどくらい長いのです。

4年前に東京から移住した方によると「冬は寒すぎず日照時間も長い。東京に住んでいるときより光熱費が減りました」と実感をしているそうです。

さらに日南市は移住を迷っている人に移住促進住宅を用意しています。

利用期間は3日以上10日以内、無料で"移住体験"ができます。(1世帯1回限り)

住宅は日南海岸を一望できる場所にあり、広大な海を眺めながら新生活がイメージできるそうです。

元競泳日本代表 松田丈志さん:
宮崎県自体"日本のひなた"といわれています。一方で台風はよく来るし夏は暑い。けれども食べ物は海・山・川の食材が豊富でとても美味しいですよ。

================
<プロフィール>
松田丈志さん
元競泳日本代表
五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父