考え方をやわらかくして、新しい考えを取り入れて

伝統を大切に守ってきた歴史ある今町保存会。
地域住民ではないメンバーの加入やSNSでの発信もこれまでになかった取り組みですが、太平踊存続のためメンバーに迷いはありませんでした。

(日南市泰平踊今町保存会 土屋絋志会長)
「考え方をやわらかくして、新しい考えを取り入れて」

(保存会に加入した 齋藤美佳さん)
「継承するためには、若い人に来てもらって、存続してほしいという気持ち。一人でも多くのメンバーにはいいてもらえるように声かけしていきたいと思う」

(保存会に加入した 松田莉奈さん)
「もっといろんな人に、泰平踊が楽しいとか、素敵だということを分かってもらえるよう活動をしていきたい。三味線かっこいいと思ってもらえるような演奏ができるようになりたい」

300年にわたって踊り継がれてきた泰平踊。これからもさまざまな人たちによって後世に伝えられます。

※MRTテレビ「Check!」9月17日(火)放送分から