特製ダレと卵黄で“とろみ”を加えたシン感覚な一品

続いていただくのは、『新感覚!!生つくね』(1089円)です。
ペーストに近い状態になるまで、包丁でしっかりと叩き、舌の中でとろけるような馬肉のつくね。特製のタレと卵黄でさらにとろみを加えた、まさに“シン感覚な一品です。

実土里さん
「どんな“シン感覚”が待っているんでしょうか?楽しみ~!それではいただきま~す。
おいしい!お肉とお刺身の間みたいな感じがする。不思議!擬音にするとちょっと難しいですけど、“フワ、チェロ、メロ、マロ”みたいな感じ。とにかくふわっとしていて、濃厚な感じがしますね」

お次は、特製のタレ&卵黄とあえていただきましょう。

実土里さん
「キラキラ!卵黄が入ることで、より濃厚でクリーミーになる。食感ももっとトゥルトゥルってして、楽しくなりますね。すごくクセになる食感。これは独り占めしたくなるつくね。『私のものだよ~』ってしたくなる」

ということは、いつもの“アレ”、出ますか!?

実土里さん
「こちらの新感覚つくね、“美味土里~!”

実土里さんがおいしいものと遭遇したときに発する“美味土里”(びみどり)は、『美味しい』と自身の名前『実土里』を掛け合わせたシン・ワード。今日は何回聞けるのでしょうか!
ここまで、おすすめの炉端焼きとこだわりメニューをいただき、大満足の実土里さん。このあと、視覚的にも楽しめる“お店イチオシ”の炭火焼き料理が登場!
今回も実土里さんお得意の絵にすると、こんな感じ!

『炭』がテーマの『炭×肴 じらいや』が最も推している魅力あふれるメニューの正体とは!?