この熱帯低気圧周辺や、千島の東に中心を持つ高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の影響で、南西諸島と西~東日本の太平洋側では、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り大雨となる所がある見込みです。

また、熱帯低気圧周辺では気圧の傾きが大きくなり、強い風が吹き、波が高くなる所がある見込みです。南西諸島と西~東日本の太平洋側では、11 日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、強風や高波、落雷や突風、局地的には竜巻などの激しい突風に注意が必要です。

台風になった後は北西へと進んでいき、12日夜までには熱帯低気圧へ変わる見込みです。

予想は変わる可能性があります。最新の情報をチェックしてください。