しずてつジャストラインは9月4日、路線バスの運賃を10月1日から平均で16.8%値上げすると発表しました。
これにより、これまで最も安い初乗りの運賃170円が200円となります。また静岡市内の190円均一区間を廃止して、乗車距離に応じた「対キロ区間制」に変更します。
値上げによる主な区間の運賃は次の通りです。(大人、片道)
初乗り運賃 170円→200円
静岡駅前 ー静岡大学 300円→350円
静岡駅前ー小鹿公民館 190円→250円
静岡駅前ー静岡総合庁舎前 190円→210円
静岡駅前ー県立総合病院 260円→310円
静岡駅前ー英和女学院前 190円→210円
静岡駅南口ー城南静岡高入口 190円→200円
清水駅前ー東海大学・海技短大前 340円→390円
藤枝駅前ー藤枝市立総合病院 210円→270円
静岡駅前ー吉田IC入口 640円→790円
また現行の100円区間(特別初乗り運賃)は、150円区間に改定しエリアの変更をするということです。
運賃の値上げに伴い定期運賃も改定されますが、通学定期運賃は子育て世代などの負担を軽減するため割引率を40%から45%に引き上げます。
運賃の改定は消費税の増税に伴う改定を除くと、1997年6月以来、約27年ぶりです。
しずてつジャストラインによりますと、「2024年問題」と呼ばれる運転士不足や利用客の減少が値上げの背景にあるということです。
新しい運賃は9月9日以降、同社のホームページで確認できるということです。
注目の記事
高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策”を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】

【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









