「温泉に入った後に『上がり湯』をしますか?」という質問に対しては、「上がり湯をする」と答えた人が58.3%、「しない」と答えた人が41.7%という結果になりました。
そもそも「上がり湯」とは、風呂から上がる前にシャワーやお湯で体を洗い流すこと。多くの人が利用する共同の風呂の場合、お湯の汚れなどが気になる人も多いため、この上がり湯の習慣ができたと言われています。

しかし、温泉には体に良い成分も含まれており、洗い流してしまうと効能が薄れてしまう懸念も…。
この「上がり湯」するかしないか問題、果たして正解はあるのでしょうか?
「ゆこゆこ」広報をつとめる、温泉ソムリエの高野さんの見解です。