時間無制限で食べ放題“自分で揚げる”串揚げ

全国290店舗を展開する「しゃぶ葉」にも、新業態の「はじめの一店舗」があります。

しゃぶ葉は、しゃぶしゃぶの食べ放題が、平日はランチ1539円~、ディナー1979円~と圧倒的なコスパで学生やファミリー層に人気のチェーン店。

種類豊富な野菜が選べるビュッフェや、自分でベルギーワッフルを焼けるなど“安くて、楽しいしゃぶしゃぶ”を実現したしゃぶ葉の強み。それを生かして新たに誕生したのが、『くし葉』です。

串揚げの食べ放題が、平日はランチ1759円~、ディナー2199円~とあって、平日も昼から満席状態なんです。

新鮮な野菜が20種類以上取り放題で、串揚げの定番、紅生姜も嬉しい大判サイズ。

もちろん野菜だけではなく、鳥つくねやウインナー、フライドポテト、チーズ、さらに肉まんに、タイ焼きなど、多種多様な具材がズラリ。ソースは、16種類の「タレバー」からチョイス。タレに合わせる「薬味バー」もあります。

具材やタレを選んだら、テーブルで自分で衣をつけて、油の鍋にイン!

小沢光葵アナ:
「やっぱり自分で作るのは楽しい。熱っ!サクサクでおいしい」

ちなみに、天ぷら衣もあるので串天ぷらもできちゃいます。和洋の串揚げに、味つけもアレンジ無限大。しかも、平日は食べ放題の時間は無制限なので自分のペースで楽しむことができるんです。

『くし葉 横浜ワールドポーターズ店』笠原英貴マネージャー:
「“自分で作る”というのが皆さんが一番楽しまれているところだと思う。体験を求められるお客様が多くなっていて、家庭ではなかなか調理が難しいけど、人気の高い揚げ物の体験型業態を開発した」

しかも“体験できる”のは揚げ物だけではありません。自分で湯切りして作るラーメンや、自分でクレープが焼けるコーナーも!

食べ放題は他にも、カレーやサラダ、スイーツも。これだけ食べて平日ランチが1759円からはお得すぎるのでは…?

『くし葉 横浜ワールドポーターズ店』笠原英貴マネージャー:
「横浜ワールドポーターズは観光地で、学生もいらっしゃるので安めの価格で。あとはデートとか、少し贅沢したいような方々には少し高めの価格でと、コースが選べる」

お寿司の食べ放題がついているスタンダードコースは、平日ランチで2309円。他にも用途に応じた様々なコースを用意し、串揚げの可能性に挑んでいます。