世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「コーヒーゼリー」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

日本一のバリスタ「コーヒーゼリーは、ごまかしがきかないスイーツ」
今回は、スーパー・コンビニ・インターネットで販売されているコーヒーゼリー16種類を比較。チェックポイントは、①コストパフォーマンス ②香り ③そのままの味 ④ミルクをかけたときの味 ⑤バニラアイスとの相性 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。
審査には、京都の「Okaffe bar&dolce」でオーナーバリスタとして腕を振るう岡田章宏さんが協力した。日本バリスタチャンピオンであり、ラテアート世界大会でも3位という輝かしい実績を持つ岡田さんが挙げるコーヒーゼリーの評価ポイントは、「コーヒー豆の種類」と「焙煎の度合い」。シンプルなスイーツだけに、「ごまかしがきかない。本当にコーヒーの味が影響すると思います」と語った。
今回はサタプラMCのアンタッチャブル山崎弘也が『試してランキング』に初参戦した。「水分はコーヒー、主食はコーヒーゼリーといっても過言ではない」とした山崎は、「コーヒーの風味や鼻から抜ける感じは気にしているところ」と自身の基準を明かし、16種類の比較に挑んだ。忖度なしにひたすら徹底調査した「コーヒーゼリー」おすすめベスト5とは!?