\1/22(水)動画配信スタート/
日本一のお風呂好き!?人口10万人あたりの公衆浴場の数が全国1位(23.0か所)で最も多い青森県。いつでも温泉に行けるようにと、車に風呂道具を積んでいる県民も多い。そんな青森の温泉や銭湯までミュージシャン&芸人・ワハハ本舗のタマ伸也さんがドライブするシリーズ『ドライ風呂』。

今回は、シリーズ初登場の案内役が豪華!
※タマ伸也さん
「きょうの案内役はどなたなのでしょうか?こちらの方です!」
※温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「こんにちは。温泉ソムリエの鎌田と申します。どうぞよろしくお願いします」
※タマ伸也さん
「この『ドライ風呂』は、今までアナウンサーや住みます芸人が来たけど、いよいよ“温泉ソムリエ”が登場!」

案内役は、初登場の温泉ソムリエ・鎌田祥史さん。青森市(旧浪岡町)出身で、とにかく温泉がだ~い好き!!

タマ伸也さん
「番組のファンだったの?」
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「いつも番組を拝見してまして、ちょっと“どうかな?”と思って、試しに問い合わせしてみたら、快く返答していただきまして」
タマ伸也さん
「試しに問い合わせしてみたら番組出られるんだ。すごい!温泉ソムリエってことは、いろいろ温泉には詳しいってことなんですよね?」

温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「そうですね。“温泉ソムリエ協会”が認定している民間資格でして、温泉の入り方とか泉質とかの専門知識をつけて活動している人たちがいっぱいいます」

タマ伸也さん
「これ本格的だ!今までの(案内役の)中で一番ちゃんとしている気がするんだけど」
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「今日は、弘前市の岩木地区にある私のよく行っている温泉の一つにぜひお連れしたいなと思っています」

これは、いつも以上に期待が膨らみます!それでは、レッツドライ風呂~!!