関東甲信地方には、台風から変わった熱帯低気圧や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴って激しい雨の降っている所があります。これまでの記録的な大雨により、地盤の緩んでいる所があるため、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。

暖かく湿った空気が流れ込むため、引き続き2日にかけて、大気の状態が非常に不安定となり、大雨となるおそれがあります。関東甲信地方では、2日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。

【雨の予想】
1日から2日にかけて予想される1時間降水量は多い所で、
  関東地方北部 40ミリ
  関東地方南部 30ミリ
  甲信地方   40ミリ
  伊豆諸島   30ミリ
1日18時から2日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  関東地方北部  60ミリ
  関東地方南部  80ミリ
  甲信地方   100ミリ
  伊豆諸島    80ミリ
その後、2日18時から3日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  関東地方北部  80ミリ
  関東地方南部  80ミリ
  甲信地方   100ミリ
  伊豆諸島    60ミリ