今後の台風の状況はどうなるのか、RCCウエザーセンターの 岩永哲 気象予報士と伝えます。

RCCウェザーセンター 岩永哲 気象予報士
きのう29日まで近づいてきたとき、かなり勢力が強くなったので “最強クラス” というのもあって、警戒が呼びかけられていたんですが、結論で言うと、九州に上陸して、そこでスピードが上がらずに、地上にいた時間が長いので予想以上にちょっと勢力が弱まったなというところなんですが、ただ、もう少し、やや強い雨とか風が吹くと思うので、完全に何もないということじゃなくて、注意はしてほしいなというふうに思うんです。

中根夕希 キャスター
広島への最接近はまだなんですね。

岩永哲 気象予報士
最接近より前からたぶん、今の状況の方が東寄りの風が吹きやすいので、ちょっと風が強いんじゃないかと思うんですが、現在地と進路を見ていこうと思います。

今、大分・国東市付近に中心があるということで、北東方向へゆっくり進んでいるんですが、このあと東寄り、もしくは四国の方にじゃっかん南に下がりながらゆっくり進んでいくと。だいたい時速10キロ~15キロから進んでいって、あす31日(土)朝にはまだ高知の沿岸部付近にあって、この時点でもまだゆっくりとしたスピードということで、非常に動きが遅いと。

中根夕希 キャスター
これだけ上陸して、時が経っているのにまだスピードが上がらないものなんですね。

岩永哲 気象予報士
そうですね。今、ちょうど台風のスピードが上がりにくい状況というのがあるんですが、そのあたりを説明します。