JR西日本は、台風10号の接近に伴い、山陽新幹線ではあす(31日)、新大阪~博多間で一定期間、全線もしくは一部区間において「計画運休」や長時間にわたる運転見合わせが発生する可能性があるとしていましたが、30日午前10時30分現在、本数を減らして始発から運転する予定です。

きょう(30日)は、山陽新幹線は、始発から最終まで、広島~博多駅間は「計画運休」を実施し、新大阪~広島駅間は、大幅に本数を減らして運転しています。

なお、東海道新幹線では、東京~名古屋駅間で運転を取りやめるため、山陽新幹線は終日、新大阪駅発着とし、東海道新幹線との直通運転を取りやめています。

JR西日本は、名古屋から先、東京方面への旅行は、東海道新幹線全線運転再開まで控えるよう呼び掛けています。

また、博多南線(博多~博多南駅間)は運転を行いますが、一部列車の運転をとりやめています。