記念碑に刻まれる「人形の絵」

佐藤さんと雫石さんは、戦後にアメリカから贈られた2体の友情人形も紹介しながら人形の歴史と平和の尊さを伝えました。

桃生小学校6年生の児童:
「よく前の先生方が(人形を)守ってくれたなと思いました。初めて見たときは怖いなと思ったけど、今になると可愛いお人形さんだなと思うようになりました」
「この3体の人形は桃生小の宝物だなと思いました」

話を聞き終えた子どもたちは人形の絵を描きました。

桃生小学校は今年度で閉校し、来年度からは3つの小学校が統合した新たな桃生小学校となります。これを機に作られる記念碑に児童が描いた人形の絵が刻まれる予定です。

桃生小学校の元校長 佐藤実さん:
「人形を抱っこしている姿とか、そういうのは国境はないんだというのを改めて子どもたちの笑顔を見ながら感じました」