27日午後に線状降水帯が発生し、記録的な大雨となった盛岡市では、道路や農地の復旧に向けて市の担当者が現地調査を行いました。

市は29日、大雨による被害が確認された複数の道路や農地で現地調査を行いました。
このうちJR山田線・上米内駅から南西に1キロほどの場所にある松ノ木平町内会では、米内川にかかる橋に流木がたまり、川の流れがせき止められたことで、川の水と同時に大量の土砂やごみが川沿いの住宅や水田に流れ込みました。

また農業用の水路が土砂で埋まる被害も起きています。
27日午後に線状降水帯が発生し、記録的な大雨となった盛岡市では、道路や農地の復旧に向けて市の担当者が現地調査を行いました。
市は29日、大雨による被害が確認された複数の道路や農地で現地調査を行いました。
このうちJR山田線・上米内駅から南西に1キロほどの場所にある松ノ木平町内会では、米内川にかかる橋に流木がたまり、川の流れがせき止められたことで、川の水と同時に大量の土砂やごみが川沿いの住宅や水田に流れ込みました。
また農業用の水路が土砂で埋まる被害も起きています。