プール・海・お風呂での感染リスクは?
熊崎キャスター:
他の水場ではどのくらい感染リスクがあるのでしょうか。

プールは感染リスクが「低い」ということです。
松本主任教授:
通常、プールは塩素消毒がされているので、感染例はほとんどないと思います。ただ、海外ではプールで感染する事例がありましたが、そのときは管理ができてなかったということです。
熊崎キャスター:
海水浴も感染リスクが「低い」ということですね。
松本主任教授:
もし症状がある人が海で遊んでいたとしても、大量の水がそこにあって流れていますので、ウイルスが出たとしても、他の人に感染させるだけのものは入ってこないと思います。
熊崎キャスター:
お風呂や銭湯での感染リスクは「高い」ということですね。
松本主任教授:
感染した人がお風呂を使った場合は、ある程度水は汚染されるかもしれないですが、その後、普通に入浴するだけであれば大丈夫だと思います。口に入らなければ問題ないと思います。