「台風第10号(サンサン)」の実況と予報
(気象庁・28日午後8時45分発表)

◎28日午後8時の実況によりますと…
「台風10号」は「非常に強い勢力」で、北緯30度20分、東経130度10分を中心に『屋久島の西約30km』で北方向にゆっくりとした速さで進んでいるとみられています。中心の気圧は935ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっています。台風の全域110kmが秒速25mの暴風域となっていて、東側390kmと西側280kmが、秒速15m以上の強風域となっています。

※気象庁のHPによりますと、最大瞬間風速60m/sで…
「樹木・電柱・街灯が倒れる」「ブロック壁が倒壊する」「木造住宅が倒壊し始める」「鉄骨構造物が変形する」といった恐れがある強さの「猛烈な風」となります。

◎28日午後9時の推定によりますと…
「台風10号」は「非常に強い勢力」のまま、北緯30度25分、東経130度10分を中心に『屋久島の西北西約30km』で北方向に時速10kmの速さで進むとみられています。中心の気圧は935ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっています。台風の全域110kmが暴風警戒域となっていて、東側390kmと西側280kmが、秒速15m以上の強風域となっています。

◎29日午前6時の予報によりますと…
「台風10号」は「非常に強い勢力」のまま、北緯31度35分、東経129度50分を中心に『枕崎市の北西約60km』で北方向に時速15kmの速さで進むとみられています。中心の気圧は940ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルとなっています。予報円の半径は45km、台風の全域155kmが暴風警戒域となっています。

・29日午後6時の予報によりますと…
「台風10号」は「強い勢力」となり、北緯32度35分、東経130度00分を中心に『長崎市付近』で北方向にゆっくりとした速さで進むとみられています。中心の気圧は955ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。予報円の半径は80km、台風の全域185kmが暴風警戒域となっています。

・30日午後3時の予報によりますと…
「台風10号」は「強い勢力」で、北緯33度35分、東経131度55分を中心に『大分市の北北東約50km』で北東方向にゆっくりとした速さで進むとみられています。中心の気圧は975ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルとなっています。予報円の半径は155km、台風の全域270kmが暴風警戒域となっています。

・31日午後3時の予報によりますと…
「台風10号」は、北緯34度10分、東経135度10分を中心に『近畿地方』で東方向に時速15kmの速さで進むとみられています。中心の気圧は985ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。予報円の半径は300kmとなっています。

・9月1日午後3時の予報によりますと…
「台風10号」は、北緯35度20分、東経137度50分を中心に『本州』で東北東方向に時速10kmの速さで進むとみられています。中心の気圧は985ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。予報円の半径は370kmとなっています。

・9月2日午後3時の予報によりますと…
「台風10号」は、北緯37度00分、東経141度00分を中心に『本州』で北東方向に時速25kmの速さで進むとみられています。中心の気圧は990ヘクトパスカルで中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。予報円の半径は460kmとなっています。