台風10号の接近に伴い、各地で対策や備えが進んでいます。果樹園では収穫を早め、祭りを開催している寺では、飾っていた風鈴およそ7500個が撤去されました。

果樹園「楽観していたら・・・」

RKB 田中康徳記者「こちらの農園では台風接近予報に伴い早めの収穫・出荷作業が進められています」

今が旬の巨峰がたわわに実る久留米市田主丸町の果樹園。

26日までは台風の影響を楽観視していたということですが予想されるコースが西寄りになったため、急遽、収穫を早めることにしました。

池尻農園 池尻和博さん「楽観的に思っていたのですが、直近の予報を見ると非常にまずいかなと、急遽収穫量を増やしました。通常の1.5倍、100箱(約500房)ぐらいまで出荷を目指したい」

「風鈴まつり」開催の寺では・・・

恒例の風鈴まつりを開催していた福岡県小郡市の如意輪寺では、住職や近所の人達が参道や境内に飾っていたおよそ7500個の風鈴を撤去する作業に追われました。

如意輪寺 原口元空 住職「急に台風が曲がったということもありどうしようかなと考えておりました。被害がないことを祈るばかりですね」