なぜ宮城の宿泊税は高いのか?
県と仙台市が導入を目指す「宿泊税」300円は、全国的に見ても高額だと指摘されています。
宿泊税は今年3月までに全国9つの自治体で導入されています。

東京都では1人1泊1万円から税が徴収され、1万5000円未満で100円、それ以上では200円。
金沢市では2万円未満で200円2万円以上で500円です。
長崎市では1万円未満で100円、1万円以上、2万円未満で200円それ以上では500円と設定しています。
県は300円とした理由について「2019年の制度設計で今後の観光施策に30億円が必要と試算され、それに基づいて設定した」などと説明しています。