チャイルドシートの着用義務がなくなっても…

チャイルドシートの着用が、法律義務付けられているのは6歳未満です。JAFによると、シートベルトは身長140センチ以上を対象に設計されています。

法律上、6歳になったらチャイルドシートの着用義務はなくなりますが、安全が確保されているわけではありません。年齢ごとの平均身長が140センチになるのが、だいたい10歳くらい。今回、安全性を高めるために150センチに推奨基準が引き上げられることになります。