こちらは、乾燥させたいちじくを白あんで包んだ一品、『はるか(10個入り・1250円)』。特別に試食させて頂きました!

--平岡沙理(TUFアナウンサー)「いただきます。濃厚ですね!いちじくのツブツブ食感もしっかり感じられます、おいしい!」

ということで、お土産は「はるか」に決定!井上さん、佐藤さん、お楽しみに!みなさんも手土産にいかがですか?長門屋さん、ありがとうございました!

--平岡沙理(TUFアナウンサー)「きょうも日差しが強くて暑いですね。こんな日は冷たいものが食べたいです。ということで冷たいものを食べに行きます。」

長門屋からわずか徒歩3分。お邪魔するのは、『Bakery&Cafe basket』

--平岡沙理(TUFアナウンサー)「こんにちは、店内は南国の香りが漂っていますね。パンの種類がたくさんです!」

フィリピンのパンや、スイーツを販売していて、トロピカルな雰囲気が味わえるお店です。パンや食事の種類も多く、ドリンクに至ってはなんと100種類以上!

--平岡沙理(TUFアナウンサー)「これだけあると迷ってしまうんですけど、おススメなんですか?」

--中村アイリンさん(basket店長)「今の時期は“ピタヤボウル”がおすすめです。ドラゴンフルーツを使ったスムージーボウルが下に敷いてあって、上にフルーツなどがトッピングしてあるものになります。」

会津では、なかなかお目にかかれないという代物。 わたくし、人生初の『ピタヤボウル(1200円)』。いざ、実食です。

--平岡沙理(TUFアナウンサー)「いただきます。まずはそのまま。とっても冷たいので暑い体に染みわたります、おいしいです!」

店員さんおすすめ!バナナと一緒に食べてみることに・・・。

--平岡沙理(TUFアナウンサー)「バナナのねっとり濃厚な甘さとスムージーの優しい甘さ、ぴったりですね。ピタヤボウルは本当に甘すぎないので、夏バテしていてもサラサラっと食べられますし、たくさんのフルーツですとかグラノーラが入っているので、体にもいいのはうれしいですね。」

会津で唯一無二の空間、ぜひみなさんも海外の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか?バスケットさん、ごちそうさまでした!

『ステップ』
福島県内にて月~金曜日 夕方6時15分~放送中
(2024年8月19日放送回より)