過去15年で米の在庫量は最も少ない!

農林水産省が公表している米の需要量のデータです。ことし3月時点での見通しでは、去年9月の新米の出回る時期から、この8月までの間の需要量は全国で681万トン。
しかし、7月末の速報値では、さらに20万トンも多い702万トンに修正されました。

一方、こちらは米の在庫量。ことし6月末時点では156万トン。2009年からの15年間のデータでは最も在庫量が少なくなっているのです。では、適正な在庫量とは一体どれほどなのか?

農林水産省が公表している米の需要量のデータです。ことし3月時点での見通しでは、去年9月の新米の出回る時期から、この8月までの間の需要量は全国で681万トン。
しかし、7月末の速報値では、さらに20万トンも多い702万トンに修正されました。

一方、こちらは米の在庫量。ことし6月末時点では156万トン。2009年からの15年間のデータでは最も在庫量が少なくなっているのです。では、適正な在庫量とは一体どれほどなのか?





