老舗カステラ店の「福砂屋」は今年で創業400周年を迎えました。これを記念して、明治時代に提供していたという「シュークリーム」が21日から期間限定で店頭に並んでいます。
当時は、「シューソラクリーム」と呼ばれていた洋菓子。消費者の期待値は高く、初日からたくさんの人が訪れました。
当時のメニュー表は「シューソラクリーム」

RKB 小野愛梨リポーター「福砂屋の創業400周年を記念したイベントがきょうから始まり会場には行列ができています」

福岡市天神のデパート。福砂屋コーナーのショーケースに並んでいるのはカステラではなく、おいしそうなシュークリーム。
「カステラ本家福砂屋」が手がけた期間限定のオリジナルスイーツです。
訪れた人「インスタで見て絶対に行こうと思って」「楽しみにしていました400年ってすごい歴史だなと思って。後で家族でいただこうと思います」