(17日)JR岡山駅では盆休みをふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。台風7号の影響で帰りの予定をきょうに変更した人も多くいました。

JR岡山駅の新幹線ホームでは朝から大きな荷物を持った家族連れなどが列をつくっていました。関東に接近した台風7号の影響できのう(16日)新幹線が一部区間で運休したこともあり、帰りの予定をきょう(17日)にずらした人たちもいて、朝から混雑しました。

新幹線はけさ(17日)からは正常ダイヤで運転されていて、全席指定の「のぞみ」はほぼ満席となっています。

(名古屋へ)「本当はきのう帰ろうかなと思ってたんですけど、一日ずらしてきょう帰ることにしました」
(新潟へ)「おばあちゃん家に行ったりとか、買い物に行ったりとかしました」
(静岡へ)「鷲羽山ハイランドのジェットコースターが楽しかったです」

在来線も四国から到着する特急などを中心に高い乗車率となっていて、混雑は終日続く見込みです。