また、ホットドッグやピザなどの軽食を楽しめるフードコートも併設されていて買い物の合間に休憩することもできます。

食品もアメリカンサイズ



今回のオープンに合わせて沖縄そばや泡盛など沖縄に特化した商品も数多く取り揃えていてケンテリオ支社長は地元経済の活性化にもつなげたいと話します。

▽コストコホールセールジャパン・ケンテリオ日本支社長
「沖縄への出店を長年待ち望んでいた。沖縄の人々はアメリカ文化に長年親しんでいる。買い物や食の習慣も似ている。間違いなくコストコは沖縄の人たちにフィットすると思う」

ーお客様に満足してもらえる自信は?

「100%YES!」

コストコを利用するには会員になる必要があるため、16日も、事前に会員登録を済ませようと多くの人が店舗を訪れて列をなし、既にオープンを待ちきれない様子でした。

県民お馴染みの商品の陳列もダイナミック


▽会員登録に来た人
「楽しみですね」

ー何を買うのが楽しみ?

「ホットドッグ、ちょっと大きいんだけどね。あとはピザだね」
「首を長くして待っていたので“やっと!”という感じですね」
「アメリカの大きい日用品とか、食品もブルーコーヒーとか楽しみですね」

コストコ沖縄南城倉庫店は今月24日、午前8時オープン予定です。