終戦の日のきょう、木原防衛大臣など現職閣僚らが靖国神社を参拝したことについて、韓国、中国から反発の声が上がっています。
韓国外務省は談話で「戦争犯罪者を合祀した靖国神社に、日本の責任ある指導者らが再び供え物を奉納し参拝を繰り返したことに対して、深い失望と遺憾を表明する」と反発しました。
その上で「歴史を直視し、過去の歴史に対する謙虚な省察と真の反省を行動で示すことを促す」としています。
また、中国国営の新華社通信は靖国神社を「軍国主義の象徴」とした上で、「日本の政治家の参拝は常に平和を愛する日本国民や国際社会からの強い反発にさらされ、近隣諸国との緊張を何度も招いてきた」と批判しました。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









