岸田総理が退陣を表明してから一夜、「ポスト岸田」候補とされる議員からは自民党総裁選に関する言及が相次ぎ、動きが活発になっています。国会記者会館から中継です。
岸田総理は閣議のあと、閣僚に対し自民党総裁選に出馬しない考えを改めて示したうえで、総裁選に出たい人は気兼ねなく堂々と論戦を行ってほしいと伝えました。
林芳正 官房長官
「(総理から)『閣僚の中には総裁選に名乗りを上げることを考えている方もいると思う。気兼ねなく閣僚としての職務に支障のない範囲で堂々と論戦を行ってほしい』と発言があったところであります」
林官房長官は岸田総理が立候補しないことについて、「大変無念な思いだが、引き続き岸田政権の一員として支えたい」と話し、自らの総裁選への対応については言及を避けました。
一方、「ポスト岸田」に意欲を示す河野デジタル大臣は会見で「デジタルやワクチン、今の日本が抱えている大きな課題を担当してきた。いつかこの経験を活かせる日が来ればと思っている」と発言しました。
同じく「ポスト岸田」候補である小泉進次郎元環境大臣や小林鷹之前経済安保担当大臣、高市経済安保担当大臣は、それぞれ靖国神社を参拝しました。
このうち小林氏は、「私自身としても党改革を後退させることがないように、一人一人が頑張っていかなければならない」と話しています。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
