もし溺れたら…「イカ泳ぎ」
Q もしも流されてしまった場合は?
岐阜聖徳学園大学の稲垣良介教授に聞きました。教授曰く、大人でもライフジャケットを着用して浮いて待つことが鉄則だということです。
その際には、“下流に足を向けること”これがとても大切です。こうすれば岩などがあった場合、足で感じることができるということなんです。

そして、もしライフジャケットを着用していなかったら、仰向けになってより浮きやすいように、両手足をゆっくり動かす“イカ泳ぎ”をしてくださいということでした。



油断は大敵です。気を引き締めて川遊びを楽しんでください。