踊りで表現・潮吹岩!
午後6時過ぎ。はまらいんや踊りが始まりました。SCKのメンバーを先頭に「HOYA FRIENDS」が披露したのは「元祖」の振り付け。腕を大きく動かして海の波や、景勝地「岩井崎」の潮吹岩を表現します。そして、最後は円陣を組んで回ります。音楽がやむまで、ひたすら踊り続けます。

県外から参加した人たち:
「超楽しい!一体感!ワンチーム!」
すっかり日も暮れ、はまらいんや踊りも終盤に。

SCKのメンバーは疲れを見せず熱気あるパフォーマンスで盛り上げます。およそ2時間、みんなで笑顔で踊り切りました。
大阪から参加者:
「大好きなホヤぼーやと一緒に踊ったよと(友達に教えたい)」
横浜から参加者:
「最高でした。体力が持つか心配していたけど楽しさの方が勝って」
地元の人:
「(Q ホボぼーやさん!素顔が見えてますね)もう疲れました…、でも楽しかった。こんなに発散することないので」

SCK GIRLSリーダー 鈴木麻莉夏さん:
「色んな街に盆踊りとかあると思うけど、はまらいんや踊りは踊っていてどんどんアドレナリンが出てきて、本当に気仙沼の夏、最高ですね。大好きです」