小学生の自由研究を“商品化” 大人顔負けのクオリティ

そして、やはり自由研究が好きな子どももこの世にはいます。

南端匠さん(小6・12歳)は、小学校1年生のときに自由研究で好きなボードゲームを作りました。それが、土地の開拓・動物の売買などで人気動物園を作ることを目指す“動物園経営”ボードゲームです。

ゴリラやコアラなどのイラストやルールをすべて自分で考案。あまりにも熱中し、夏休みの40日をかけて頑張っていたので、親の全面サポートを得ることにも成功したそうです。

さらに、あまりにも出来が良かったので、ご両親がおもちゃの会社のコンクールのようなものに応募。そこでおもちゃ会社から声をかけられ、なんと2023年7月に商品化され、「TAKUMI ZOO」(株式会社ハナヤマ 3300円)が発売されました。

大反響で売れ行きは予想の3倍。イラストは1年生のときに書いたものをそのまま使っています。しかもこちらのゲームは「日本おもちゃ大賞2023」のコミュニケーション・トイ部門で優秀賞を受賞しました。

========
<プロフィール>

宋美玄さん
産婦人科医 2児の母
女性の健康などのテーマを発信し、女性の性に関する著書が人気